|
HOME
|
通信販売
|
店舗紹介
|
各種宴会予約
|
メニュー紹介
|
お問い合わせ
|
◆
MAZDA K360 (KTBA43)
今から約40年前に友人から譲り受けたK360。
譲り受けた時点で、K360は既に10年は走っていました。
車検証には昭和43年と書かれておりますので、
50年以上は動き続けている事になります。
兵庫県内で現役で動いているK360は、この1台だけなのでは・・・?
と、噂されております。
今の時代には珍しい、荷台のついた現役自動3輪!
すごく大事に扱われており、塗装しなおした事で全体的にピカピカで、現役で街中を走っております。このフォルムですから、注目の的!
そしてこの昔の車が元気にまだ走っていることに、感動される方も多いです。
ワイパーは1つで、フロントガラスの両サイド真下にある楕円の2つの丸いフチは、運転席と助手席に風を送るための窓。エアコンなんてありません。
前はタイヤが1本なので、急カーブすると倒れることも・・・。
窓はなんとバス窓!
つまみをキュッっと手でつまんだまま、下におろすタイプ。
この側面にも、フロント側の下の方に楕円の丸いフチが見えます。
実はこれも、足元に風を送るための窓!内側からパカッと開きます。
エンジンやミッション等もいじっておらず、今使用しているものが万が一故障した場合、もう部品は無いそうです。既に生産終了しており、手に入りません。
だからこそ、大事に扱われております。
現物が見たい方は、是非琴にお出で下さい。いつでもこの車に会うことができます!
Copyright (C) KOTO-SYOKUHIN. All Rights Reserved.